今回は動画編集ソフトの「WonderFox HD Video Converter Factory Pro」を紹介します。
WonderFox HD Video Converter Factory Proは多機能な動画変換ソフトです。動画の形式変換、エンコード、編集、ダウンロード、録画などができます。WonderFox独自のビデオエンコード技術を採用することで、HD Video Converter Factory Proは数多くの変換ソフトから際立ち、より高い品質の動画を出力できます。
公式ページより引用
公式ページにてこのように説明がある通り、動画をアレコレするのがメインのソフトです。
まずレビューをするにあたって私自身のスペックを挙げておくと、
- スマホ以外で動画撮ったことなし
- 動画編集経験一切なし
- 動画のダウンロードもしたことがない
という感じで動画に関しては完全初心者なので、まっさらな初心者目線でのレビューとなります。
なお今回レビュー記事を書くにあたってWonderFox様からソフト提供をしていただいたので、小一時間ほどポチポチと操作をしてみた感じたことをそのまま紹介していきたいと思います。
無料版でもたくさんの機能あり
インストールをしてみてまず思ったのが、ソフト自体がごちゃごちゃしておらずシンプルで使いやすいということ。
インストールは数分で終わり、開いてみるとこんな感じ↑の画面が表示されます。
- 変換
- ダウンロード(YouTubeも可能)
- 録画
- GIF制作
などなど、何ができるのか直感的でわかりやすいですね。
GIF制作がブロガーに便利!
私自身は今のところ動画ダウンロードや動画編集をする予定がないので、録画とGIF制作の機能を使ってみました。
GIFができればブログ更新に役立つかなと思ったのですが、うまく作れるかはちょっと不安でした。
が、録画はボタン1つ押すだけで簡単に動画を撮ることができましたし、保存した動画から切り抜いてGIFを作るのも余裕でした。
完成したGIFはこちら。
(実験でチェスの対局風景を撮ってみました↑)
GIFはよくツイッターとか2chまとめサイトで見かけますが、どうやって作るものか全く知らなかったのであっさり作れて結構感動しましたね。
画質とかGIF再生のスピードなど課題は色々あるかもですが、説明などを読まなくても10分ほどでこれだけのクオリティのものが作れちゃうのがすごいです(もしかしたら普通のことなのかもしれませんが…)
YouTuberとして動画編集をするとなるともっと専用なものを購入したほうがいいなどあるかもですが、初心者が動画撮ったりGIF作ったりするのには分かりやすくて良いソフトだと感じました。
50%OFFの10周年記念セール開催中!
WonderFox HD Video Converter Factory Proは無料でダウンロードして利用することができますが、ファイル変換や録画が5回までしかできない機能制限があります。
なので無料版をダウンロードしてみて便利だなと思った方は永久ライセンスを買ってしまうのも良いかもしれません。
ライセンス種類 | 価格 |
1年間ライセンス | 3,280円 |
永久ライセンス | 7,760円→3,880円(キャンペーン価格) |
家庭ライセンス | 8,880円→6,580円 |