楽天の公式ページで以下の発表がされました。
SPUは2019年7月1日(月)より、以下が変更となります。
<条件変更>
変更前:楽天市場アプリからのお買い物がポイント+1倍
変更後:楽天市場アプリからのお買い物がポイント+0.5倍
<サービス追加>
新たに2つのサービスが加わり、ポイント最大16倍に!詳細は7月1日に、本ページにてお知らせします。SPUより引用
今まで楽天市場アプリから注文をすれば1倍もらえたのが7月からは0.5倍に倍率が下がる代わりに、新サービスを2つ追加して合計の倍率は上がるという発表ですね。
そこで今回は意外と知られていない、楽天の注文でポイントをお得に獲得する方法を紹介したいと思います。
Contents
楽天ROOMアプリからお買い物するとポイント1倍分ゲット!
楽天が運営しているサービスの1つに、楽天ROOMというSNSアプリがあります。
楽天ROOMがどんなサービスかと言うと、自分が気に入った商品をツイッターのように紹介し、他の人が紹介した商品を買ってくれると、楽天ポイントがもらえるというもの。
しかし1倍分のポイントをもらうために商品の紹介をする必要はなく、以下の手順でお買い物をすればOKです。
- 楽天ROOMアプリで欲しい商品を探す
- 「楽天市場で詳細を見る」ボタンを押す
- 楽天市場の商品ページから購入手続きをする
「楽天市場で詳細を見る」ボタンは、紹介されている商品をタップして、画面下の方に表示されているのですぐ見つけることができます。
ポイント付与日は購入の翌月15日なので、今まで通りの楽天市場SPUと同タイミングでポイントがもらえますね。
楽天ROOMアプリでポイントをもらうときの注意点
ポイントをもらうにあたっていくつか注意点があります。
- ポイント付与は1ヶ月に1000ポイントまで(10万円分の購入まで可)
- 「楽天市場で詳細を見る」ボタンを押してから24時間以内の購入がポイント付与の対象
- 「楽天市場で詳細を見る」ボタンを押した商品と同一のショップでの購入のみ対象
その他キャンペーンの詳細はこちら
今までの楽天市場アプリはPCで買い物かごに商品を入れて、最後にアプリで買うだけでもポイント付与の対象でしたが、ROOM経由の方法だと色々制約があって面倒ですね。
そしてROOM経由の1番の問題点は、ROOMで紹介されていない商品はポイント付与の対象外ということ。
つまり他の人がレビューしないようなマイナーな商品は紹介されないので、ROOMを経由して1倍分のポイントをもらって購入することができないのです。
なので人気商品とか、欲しい商品が定まっていなくて他の人のおすすめ商品が知りたいとき以外はあまり使えないかもしれません。
月間10万円分までしかポイントがもらえないので、高額商品をよく買う人には意味のない方法ですしね。
なお、楽天ROOMを初めて使う人は、「サクサクスタートボーナスチャンス」というキャンペーンにエントリーして、楽天ROOMアプリに初ログイン、初投稿をすれば250ポイントもらえるので、こちらも見逃さないようにしましょう!
SPUに追加される2サービスの予想
現在楽天SPUは全サービス合計15倍で、7月からは16倍になると発表されています。
同時に楽天市場アプリの条件が1倍から0.5倍になるので、7月から新たに追加される新サービスが、1つが0.5倍、もう1つが1倍と予測されます。
この追加される2サービスの私の予想はズバリ、
- 楽天ペイ
- 楽天ウォレット
この2つのサービスです!
楽天ペイだと思う理由
楽天ペイが仲間入りするのはほぼ間違いないかと思います。
スマホ決済の覇権争いをしている楽天ペイをSPUの仲間入りにさせれば、さらに顧客獲得を狙えそうですし、最近のキャンペーン内容を見ても楽天ペイ押ししているのは明らかですからね。
予想のポイント倍率は0.5倍で、これまで0.5倍に格下げされたブックス、KOBO、アプリを見れば簡単に条件が達成できるサービスは0.5倍になるという傾向があるように思います。
楽天ペイもコンビニで簡単に利用することができるので、多分0.5倍になるのではないかと思います。
楽天ウォレットだと思う理由
次に楽天ウォレットは、最近始まった新サービスなので聞き慣れない人も多いかと思います。
楽天ウォレットとは、楽天が運営する仮想通貨のサービスで、現在は新規口座開設の受付のみとなっていて、取引開始は6月を予定しているとのこと。
仮想通貨はまだまだ投機的な印象が強いですが、サービス開始直後と同時にSPUの仲間入りをさせることで、注目を集めるという作戦はあり得るかと思います。
楽天証券の投資信託のポイント買い付けのように、仮想通貨もポイントで買えるようになれば、より注目されるサービスになるでしょう。
その他にありそうなサービス
ドンピシャで当てにいくなら、楽天ペイと楽天ウォレットの2サービスですが、予想を外したときの保険のため、他にありそうなサービスも挙げておきます(笑
- ラクマ
- ROOM
- 楽天でんき
- 楽天西友ネットスーパー
- 楽天ビッグ
- 楽天GORA
この辺りもあり得るのではないかなと思います。
楽天GORAはゴルフのサービスなので、女性に不利な感じはありますが、現SPUの仲間入りをしている楽天ビューティーは男性に不利なサービスなので、GORAの追加でバランスが取れている気がしなくもないですね。
楽天西友ネットスーパーと楽天ビッグも、ブックスやブランドアベニューが現SPUの対象サービスなのであり得そうです。
※7月3日追記
追加されたサービスは楽天でんきが0.5倍、楽天保険+楽天カード支払いで1倍でしたね!大外しでした・・・
生活に関わるサービスなので、気軽に条件達成しにいきやすくはないのがちょっと残念ですが・・・。
まとめ
楽天市場アプリSPUが1倍から0.5倍に下がるので、対策として楽天ROOMを経由して購入するという方法を紹介しました。
楽天ROOM経由だと、色々条件が増えたり購入までの手順が増えるので、面倒なのが問題点ですが・・・。
その分SPUに新しく追加される2サービスが、多くの人にとって簡単に達成できる条件ということに期待しましょう!