若かったこともあり、人生で1度もデブと言える体重&体型にならなかった私ですが、若さを失うと共にお腹の肉もついてきてしまいました…。
ダンベルとか腹筋ローラーを買って筋トレをしようと思ったことがありましたが、毎回続かず三日坊主で終わり、ダンベル達は物置で寂しそうに放置されています。
「これはいかん…なんとか筋トレを継続せねば…!」と思い立って、色々調べていたらゲーム感覚で楽しく続けられると評判のリングフィットアドベンチャーの存在を知り、Switchを持っていない時にセットで衝動買いをしました!
リングフィットアドベンチャーは手軽に筋トレができるミニゲームの他に、ストーリー形式のアドベンチャーモードというのがあり、「ドラゴ」という敵を筋トレしながらストーカーし続ける内容です(笑
リングフィットアドベンチャーを買ったのが2020年12月頃で、それからほぼ毎日アドベンチャーモードを続けること71日で全クリを成し遂げました!
この記事では私が71日間ほぼ毎日リングフィットアドベンチャーをして、腕、足、お腹がどのように変化していったのかをざっくりと紹介をしていきたいと思います!
Contents
リングフィットアドベンチャーの効果
よく自分の筋肉ビフォー・アフター画像を載せているブロガーさんを多く見かけますが、当ブログはダイエット系ブログではないので載せません。代わりにフリー画像のいい感じの筋肉をご覧ください(笑
なおリングフィットを始める前の私のスペックはこんな感じ。
- 20代半ば男
- 運動経験なし
- 筋トレ経験ほぼなし
- お腹のお肉が気になり始めた体型
- 体重57キロ
リングフィットアドベンチャー後の腕はどうなったか
リングフィットアドベンチャーで1番最初に効果が出てきたのは腕で、上腕二頭筋がリングフィットを始める前と比べて明らかに太くなり、友達からも「腕太くなった!?」と驚かれるレベルでした。
腕系のスキルでは「グルグルアーム」と「アームツイスト」を使うことが多く、結構楽をしていたのに効果が出てくれて嬉しかったですね。
リングフィットを始めてからは腕は大体常にじんわりとした筋肉痛を感じますが、キーボードを叩いたりするのには支障はなかったです。
リングフィットアドベンチャー後の足はどうなったか
スクワットアドベンチャーと呼ばれるくらい、スクワットをさせられるリングフィットですが、その分足への効果も大きいです。
私は元々足は細かったのですが、足も太くなり太ももが前と比べてめちゃくちゃ硬くなりました。
太ももの肉はつまめなくなり、階段の上り下りも前に増してへっちゃらになりました。
5階くらいだったら1段飛ばしで駆け上がっても足が疲れないレベルです。
リングフィットの足系のスキルは楽なのが「モモデプッシュ」くらいしかないので、スクワットをすることは逃れられず、ひたすら筋肉痛が起こっていました…(笑
リングフィットアドベンチャー後の腹筋はどうなったか
私が1番鍛えたかったお腹ですが、お腹の肉は1番落ちづらいと聞いていたとおり、腕と足ほどは大きな効果は見られなかったです。
若干引き締まったような気はしますが、お腹が大きく引っ込むとか腹筋が割れるといったことはなし。
リングフィットの全スキルの中で1番きついと思っている「プランク」をゲーム終盤まで避けて、割と楽な「スワイショウ」とかを使い続けたのが原因かもしれません…。
アドベンチャーモードでも腹筋は意識しないとそこまで負荷がかからないのでは?と個人的には思ったり。
リングフィットアドベンチャー後のその他の身体の変化
まずは筋トレが楽しくなってきたと言うか、歯磨きレベルで筋トレをしないと気が済まなくなったのが大きな変化ですね。
アドベンチャーの負荷は最初8に設定をして激しい筋肉痛に襲われていたのですが、クリア時は23でちょうどいいくらいに成長しました。
あとは買い物行ったときなどに重たい荷物を持つのが苦だったのですが、リングフィットを始めてからはめちゃくちゃ楽になって、1回の買い出しで買える量がめっちゃ増えたのも地味に嬉しいところ。
体重はリングフィットを始める前が57キロでしたが、クリア時に計ってみたら58キロでむしろ増えてました…!
筋トレをすると体重はむしろ増えると聞いていたので、まあこれは良しと考えています…。
リングフィットクリア時のデータ
71日で26時間なので、1日約22分の運動を続けていた計算になります。
アドベンチャーモードではゲームのほうから「そろそろ休憩にしませんか?」と提案してくるので、それに従っていたら自然と1日22分になった感じですね。
これは凄いのかどうかよくわかりません(笑
でも消費カロリーだけ見ると、普段食べている菓子パンとかがどれだけカロリーが高いか改めて思い知らされますね…。
頑張って走った。逆走ベルトコンベアーを走るのが大変だった思い出。
ある日「リングコンを押し込みながら走ると経験値がめっちゃ貯まる」ことに気づいて猛烈にリングコンを押していたのですが、腕がめちゃくちゃ疲れて途中からこの技を使うのはやめました。
リングフィットアドベンチャーは最高なのでこれからも続けます
今まで重要性は知りながらも三日坊主で全然続かなかった筋トレが、歯磨きと同じレベルでやらないと気持ち悪いくらいまで意識を変えてくれたリングフィットアドベンチャーは、私の人生史上1番の神ゲーです。
私と同じように筋トレをしたいけどなかなか続かない…って方やコロナの影響でジムに通えず困っている方は、ぜひリングフィットアドベンチャーを買って試していただければと思います。
なかなか定価で買えない時期が続きましたが、最近はゲオとかでも売っているのを見かけますしネットでも良心的な値段になっているようです。
定価じゃないと嫌!という方も、楽天市場ならキャンペーンのポイント込みで考えれば定価並で買えるかもしれませんので、以下の記事を参考にキャンペーンを組み合わせて購入を考えてみてください!
https://ofutonman.com/rpoint-tameru