楽天サービスでビットコイン、イーサリアムといった仮想通貨の取引が可能な楽天ウォレットが、本日8月19日にサービスが開始されました。
私は事前に楽天ウォレットの口座開設を済ませてあったので、すぐに楽天ウォレット口座に入金をし、ビットコインを購入するところまで完了することができました。
仮想通貨を購入するのは初めての経験でしたが、楽天ウォレットでの取引は超簡単だったので、その取引方法や注意点なんかを紹介したいと思います!
Contents
楽天ウォレットでビットコインを買う手順
まず楽天ウォレットを始めるには予め楽天ウォレットの口座を開いておく必要があります。
口座開設は無料で簡単に行うことができますので、以下の記事を参考にしていただければと思います。
https://ofutonman.com/rakuten-wallet
ちなみに、9月30日までに口座を開設すればもれなく1000ポイント貰えるキャンペーンも開催していますので、こちらも忘れずにエントリーしておきましょう。
なお、すでに楽天ウォレットの口座を開設してしまっている人も、エントリーをすればポイント付与の対象になるので、諦めずにエントリーボタンをポチっとしておきましょうね。
楽天ウォレットアプリのインストール
楽天ウォレット口座をすでに持っている人は、楽天ウォレットアプリをインストールをしましょう。
サービス開始のニュースを聞いて、PC版でも楽天ウォレットにログインをしてみたのですが、取引ページなどは現れず。
どうやら楽天ウォレットはアプリからしか取引ができないようです。
また、今日の午後に楽天から楽天ウォレットに関するメールが届いていましたが、
弊社は、本日2019年8月19日(月)より暗号資産(仮想通貨)における現物取引サービスを開始いたしました。
同日よりスマートフォンアプリ(Androidアプリ)を提供し、スマートフォン上でサービスをご利用いただけます。
(※iOSアプリの配信は9月上旬を予定しております。)
とのことなので、現時点で楽天ウォレットで取引ができるのはAndroidを持っている人だけのようです。
iPhoneを使っている人は9月上旬まで待ちましょう。
アプリインストール後の手続き
アプリをインストールすると、交付書面を全て確認するように求められます。
この手の金融系サービスにはありがちですが、全部スクロールして内容をチェックしないと先に進めないようになっています。
また、ログインをする際には2段階認証が必要となっており、グーグルの認証システムアプリがインストールされていない場合には、インストールをするように促されます。
この辺りは難しい操作は必要ないので、指示に従って進めていけば問題なくログインが完了するかと思います。
私自身は3分くらいスマホをポチポチしていたら、ログインが完了しました↓
まだ入金もビットコインの購入もしていないので、この段階では総資産額は0円になってます。
楽天銀行から楽天ウォレット口座に入金してビットコインが買える!
楽天ウォレットは口座申込時に楽天銀行口座と連携手続きをしておく必要があり、現状では楽天銀行口座から入金したお金でのみ仮想通貨の取引が可能です。
楽天銀行からの入金は待ち時間なく、すぐに完了するので、ログインさえ完了すれば速攻でビットコインを購入することができます!
ビットコインを購入したい場合は、トップ画面から「ビットコイン」をタップし、購入ボタンを続けてタップします。
(↑こんな感じで購入と売却ボタンが表示されます)
あとは好きな金額を入力し、購入手続きを完了させましょう。
楽天銀行からの最低入金額は1,000円で、仮想通貨を買うときは最低100円からとなっています。
購入手続きが完了すると、このようにビットコインのところに買付できた金額が表示されます。
「ビットコイン」のところをタップすれば、自分が何BTCで買付できたのか確認が可能です。
楽天ウォレットでのビットコインの売却方法
ビットコインの売却も購入のときと同じように、簡単にすぐ行うことができます。
まず「売却」ボタンをタップしてから、売りたいビットコインの数だけ入力をし、問題がなければ売却を完了させましょう。
手続きが完了すればその時のレートに基づいて、日本円で楽天ウォレット口座内に入金がされます。
楽天ウォレット口座から楽天銀行に出金する際は、手数料が税込300円かかります。
まとめ
元々6月にサービスがスタートする予定の楽天ウォレットがついに利用できるようになり、待ち焦がれていた私にとっては感無量といったところですw
実際に楽天ウォレットを使ってみた感想としては、楽天銀行を通して入出金をするので、スピーディーに取引できるのが良いですね。
また、仮想通貨の買付が100円からできるというのも、仮想通貨の取引をやったことない初心者に優しい金額で嬉しいです。
今はまだAndroidアプリでしかできないのと、取り扱っている仮想通貨が
- ビットコイン
- イーサリアム
- ビットコインキャッシュ
の3種類のみの状況ですが、これからサービスが拡大していくのを期待しましょう。
ゆくゆくは楽天証券のように楽天ポイントで仮想通貨の買付ができるようになると、もっと楽天ウォレットでの取引にハマりそうです!