楽天市場で注文するときに積極的に使いたいのが、期限切れの近い期間限定ポイントやクーポンです。
特に楽天市場ではクーポンの割引込みで、Amazonやヤフーショッピングと同じくらいの価格になるという商品も多いのでクーポンは忘れずに使いたいです。
そのポイントとクーポンは注文前に使うように設定する必要がありますが、つい使うのを忘れて注文確定してしまうことが、誰しも一度はあるかと思います(私もたまにやらかします…)
そこで今回は、使い忘れてしまったポイントとクーポンを使うためにはどうしたら良いのか?ということを紹介していきます!
Contents
注文確定後のポイント、クーポンの利用はできない
残念ながら注文ステップでポイントとクーポンを使い忘れた場合は、その注文でポイント、クーポンを適用させることはできないです。
ポイントもクーポンも支払い方法を選択した最後の注文確認画面で選択できるので、忘れずに行いましょう。
どうしてもポイント、クーポンを利用したいときはキャンセル後再注文をしよう
ポイントは別の注文で使うなどで対応できますが、クーポンに関しては○円以上の買い物が条件とか、特定のショップでのみ使えるとかでどうしても使いたい場合があると思います。
その場合は注文を一度キャンセルして、再注文をしましょう。
楽天市場の注文のキャンセルは、注文から30分以内であれば購入履歴のページからキャンセル手続きを取ることが可能です。
もし注文から30分経ってしまった場合は購入履歴からキャンセル手続きができるボタンが消えてしまうため、あとは注文したショップにキャンセルのお願いをしてから再注文をしましょう。
楽天ポイントカードや楽天ペイでのポイント使い忘れについて
今まで紹介してきたのは楽天市場でのポイント、クーポンの使い忘れの対処法でした。
楽天市場ではキャンセルさえできればポイント、クーポンを使い直すことができますが、楽天ポイントカード、楽天ペイでポイントを使い忘れたときは使い直し不可です。
実店舗だと一度会計を済ませてしまうとキャンセルは難しいので、別の支払いに使うのがいいですね。
楽天ポイントカードは店員さんに楽天ポイントで支払いたいことを伝えればOKです。
楽天ペイは以下の画面で設定をするか、すべてのポイント/キャッシュを使うにチェックを入れておけなポイントを使うことができます。
ポイント、クーポンの使い忘れに注意しよう
楽天ポイントカードと楽天ペイでのポイントの使い忘れは使い直しは不可で、楽天市場での注文ならキャンセル再注文ができれば利用は可能です。
ただし手間がかかりますし、キャンセルをすること自体あまり良いことではないので、注文手続きの段階でポイントとクーポンを使い忘れないように注意しましょう。