ビットコイン

楽天ポイントでビットコインが買える!けど買わないほうが良い理由

前々から予想をされていた暗号資産の楽天ポイント投資がついに可能になりました。

「楽天ウォレット」、「楽天スーパーポイント」から暗号資産への交換サービスを開始

交換できる暗号資産の種類は、

  • ビットコイン
  • イーサリアム
  • ビットコインキャッシュ

の3種類。

通常ポイントのみで、最低100ポイントから1ポイント単位で投資することができます。

ビットコインを毎週積み立てている私のような人間にとっては、楽天ポイントでビットコインが買えるようになったのは朗報!・・・とはなりません。

楽天ポイントではビットコインを買わずに、楽天証券のポイント投資に回すのが1番効率がよく、間違ってもビットコインに使ってはいけません。

その理由についてこれから紹介していきます。

 

楽天ポイントでビットコインを買ってはいけない理由は手数料が高いから

一見手数料のかからなさそうに見える楽天ウォレットですが、スプレッドという名の手数料がひどくかかります。

 

楽天ウォレットのスプレッドが広すぎて使えない件8月19日から仮想通貨の取引が可能になった楽天の新サービス、楽天ウォレットですが、実際に使っていくうちに欠点が見えてきました。 そ...

 

楽天ウォレットで積立続けるのは、他の暗号資産取引所で積立をするよりも相当損をした状態で始めることになるので全くおすすめできません。

楽天ウォレットで高い手数料を払いながらビットコインに積立続けるくらいなら、楽天証券でポイント投資をし、即現金化して他の暗号資産取引所でビットコインを買うほうがお得です。

楽天証券のポイント投資なら手数料がかかったりすることはないので、通常ポイントを無駄にしたくない方は楽天ウォレットで使わないように気をつけましょう。

 

ビットコインの積立ならGMOコインがおすすめ

GMOコインは私が実際に使っている暗号資産取引所で、手数料などを取られることなくビットコインを積み立てることができます。

ビットコインを買い増す以外にもビットコインFXをすることもできる取引所なので、暗号資産に興味のある方はとりあえず登録をしておくのがおすすめです。

 

GMOコイン
【初心者向け】ビットコインの購入方法を画像つきで解説!【GMOコイン】2020年5月に3回目の半減期という大型イベントを終え、ますます価格の上昇を見せているビットコイン。 有名ブロガーやYouTube...

 

まとめ

楽天ポイントでビットコインが買えるようになったのはめでたいことですが、楽天証券でポイント投資して、それを現金化してからGMOコインで買ったほうがお得だよというお話でした。

楽天ポイントでビットコインを買うことを検討している方は、1度考え直してみることをおすすめします!