私が愛用するハードウォレットのLedger Nano XにはLedger Liveというアプリで暗号資産を管理する機能がついていて、日々ビットコインの枚数が増えているのをニヤニヤしながら見ています。
ところで最近、私がLedger Liveを使い始めた頃はなかった「Buy」の謎の表示が出てくるようになりました。
これはつまりアプリ内でビットコインを買ってガチホできるってことか???
今はGMOコインで買い付けてから送金しているから若干手間だけど、アプリで買ってガチホできるなら手間省けるやん!
…と思ったのでLedger Liveアプリからビットコインを買えるか試してみました。
【結論】Ledger Liveアプリからビットコインは買えない
暗号資産をアプリ内で買うって言ったらクレジットカードとかPayPalでイメージがありますが、海外のサービスだとクレジットカードは使えないことが多いです。
なのでどうせLedger Liveは日本円は対応してないオチだろうと思っていたのですが…
JPYが出てきたのでもしや日本からでもビットコインが買えるのか!?って思いBUY NOWを押すと…
英語が分からないのでグーグル翻訳先生に頼ったところ、
残念ながら、まだ日本には対応していません。
しかし、私たちは継続的に拡大しようとしています。
ソーシャルメディアでフォローして、当社の製品やリリースを最新に保つことができます。
とのことでありました。
というわけでやっぱりLedger Liveからビットコインを買うことはできませんでした。
Ledger Liveからビットコインが買えるようになっても買わない
Buy機能について調べていたら公式ページに記載がありました。
英語なので読み間違えているかもしれませんが、
- クレジットカードの手数料は4.5%
- 銀行振込の手数料は1.7%
と書いてあるように見えます。
これが本当ならLedger Liveでビットコイン及びその他の暗号資産を買う理由はないですね。。。
数多くの暗号資産取引所の口座開設をした私が唯一使っているGMOコインは手数料無料でビットコインを買えますし、送金も手数料無料。
短期トレードをする人にとっては分かりませんが、現物を買ってひたすらガチホってタイプの人間は間違いなくGMOコインがおすすめできます。
GMOコインを使う前は楽天ウォレットとかDMMビットコインなどの板取引のないアホほどスプレッドの高いところでビットコインを買っていたのですが、GMOコインなら手数料がかからない分もっとビットコインを買えたのにと後悔しています。
ということでビットコインの現物はGMOコインで購入・送金をしましょう。