楽天市場で商品を注文すると、「獲得予定ポイント」として何日後に付与されるか教えてくれる機能があるのですが、参加したキャンペーンによっては獲得予定ポイントに反映されず、付与日まで何ポイントつくのか一切分からないことがあります。
楽天市場は基本的にAmazonと比べると値段が高いので、後ほどつくポイント数込みで楽天市場で買い物をしているって人も多いはずです。(私もそうです)
そこで、「獲得予定に反映されないし、ポイントがちゃんとつくのか心配…」という悩みを抱えている人のために、楽天市場で注文したときに獲得予定ポイントに反映されるキャンペーンと、反映されないキャンペーンを分けて紹介していきます!
Contents
獲得予定ポイントに表示されるキャンペーン
獲得予定ポイントに表示されるのは、楽天のキャンペーンの中でも有名なものが多いです。
ショップポイントアップ分
- 注文確認画面:○
- 獲得予定ポイント:○
- ポイント付与日:注文の20日後
ショップポイントアップ分は最低2倍から、最大20倍までありますが、いずれも楽天市場のお買い物通常ポイントと同じように扱われます。
そのため注文の翌日に獲得予定ポイントに反映され、20日後に利用可能なポイントになります。
スーパーDEAL
- 注文確認画面:○
- 獲得予定ポイント:○
- ポイント付与日:注文の20日後
スーパーDEALのポイントもショップポイントアップと同じように、注文の次の日獲得予定ポイントに反映されて、注文の20日後に通常ポイントとして付与されます。
SPU(スーパーポイントアッププログラム)
- 注文確認画面:○
- 獲得予定ポイント:○
- ポイント付与日:注文日の翌月15日~翌々月15日
楽天市場の看板キャンペーンのSPUは注文確認画面でも、注文後の獲得予定ポイントでも表示されます。
SPUのポイントは高額になりがちですが、注文日の翌日に達成しているサービス分の獲得予定ポイントが表示されるので安心できますね。
お買い物マラソン
- 注文確認画面:×
- 獲得予定ポイント:マラソン終了数日後に反映
- ポイント付与日:開催月の翌月15日
お買い物マラソンはちょっと複雑で、注文確認画面の段階では後日計算されますとしか書いていません。
獲得予定ポイントにもマラソン開催中は反映されませんが、マラソン終了してから数日後に獲得予定ポイントに表示されます。
勝ったら○倍キャンペーン
- 注文確認画面:○
- 獲得予定ポイント:○
- ポイント付与日:開催月の翌月15日
勝ったら○倍キャンペーンは注文確認画面にも獲得予定ポイントにも表示されるので、分かりやすいです。
反映、付与日共にSPUと同じイメージです。
会員ランク別○倍キャンペーン
- 注文確認画面:○
- 獲得予定ポイント:○
- ポイント付与日:開催月の翌月15日
勝ったら○倍キャンペーンより開催頻度が低いですが、これもSPUと同じような位置づけで、注文時も注文後にも獲得予定ポイントに反映されます。
獲得予定に表示されないキャンペーン
上記に紹介したキャンペーン以外は獲得予定に表示されませんが、表示されない有名なキャンペーンをいくつか紹介します。
5と0のつく日は楽天カード利用でポイント5倍
5と0のつく日キャンペーンは利用者も多いかと思いますが、実は獲得予定に反映しないキャンペーンです。
注文前でも注文後でも、5と0のつく日中にキャンペーンにエントリーをすれば対象になるので、付与日まで安心して待ちましょう。
スタートボーナスチャンス
楽天のサービスを初めて使うとポイントがもらえるキャンペーン。
これも獲得予定等には表示されません。
楽天カード初回入会キャンペーン
楽天カードに入会すると最低5000ポイントもらえるというキャンペーンです。
楽天カード到着後、楽天e-NAVIで2000ポイントが受け取れますが、残りのポイントに関しては獲得予定に反映されません。
まとめ
最後に楽天市場で注文をしたときに、獲得予定ポイントに表示されるキャンペーンをまとめてみます。
- ショップポイントアップ分
- スーパーDEAL
- SPU
- お買い物マラソン
- 勝ったら○倍キャンペーン
- 会員ランク○倍別キャンペーン
これ以外のキャンペーンは獲得予定ポイントに表示されない、という風に覚えるとポイントの計算が楽になるかもしれません。