順調にコツコツ利益を積み上げてきて、もうすぐ原始回収…と思っていたときに強烈な値動きがあり、ロスカットされてしまいました。
これはユーロドルの1時間足です。
10月28日の上げでも14段抱えてロスカギリギリの状況でしたがなんとか生き残り、一安心していたら全戻し以上の暴落がやってきて、深夜にスマホを見ながら祈っていましたが無事ロスカ…。
仮想通貨かよ!?って思うほどわけのわからない値動きでした。。。
そんなわけで最終日まではクレジット込みで約+5万円ペースでしたが、10月最終日でロスカして結局マイナスで終わってしまいました。
ナンピンマーチンなのでいずれはコツコツドカンすると思っていましたが、予想以上に早く実現してしまいましたね。
まあまだユーロドルも下げそうな雰囲気があるので、初期投資額の8万円の損失で済んだだけで良かったと考えるべきなのかもしれません。
50万円とか100万円とか入れて結局生き残れず飛んでしまうのが1番ダメージがでかいので…。
今後激子さんを再稼働するかどうか
日本円枯渇状態につきすぐに再稼働することはできませんが、入金ボーナスとかがあればもう1回再稼働させたいと思っています。
ただどれくらいの金額を入れるべきなのかはちょっと考え中。
飛ばないように証拠金をたくさん入れても、今回のような強烈な値動きがあれば飛んでしまうので、いつかは飛ぶ前提で20万円程度にとどめてこまめに出金をするとかですかね。
2021年年末で仮想通貨バブル→1BTC=1,000万円突破、2022年バブル崩壊でビットコインも暴落が来るのでは、と思っているので、その頃には激子さんで地味に日本円を稼げていて、ビットコインの買い増し資金にする。というのが理想なのですが…。