商品レビュー

【使いやすい復元ソフト】EaseUS Data Recovery Wizardを使ってみた感想

パソコンを使っていてよくあるのが、「必要なデータを誤って消してしまう」「過去に消したデータが今になって必要になった」などです。

削除されたデータは普通は戻すことができませんが、復元ソフトを使えば戻せる可能性があります。

私自身過去に間違えて消してしまったデータを取り戻そうとフリーソフトをインストールして色々試したことがありますが、英語かつ機械オンチのため操作方法がわからず断念したことがありました。

しかし今回紹介する「EaseUS Data Recovery Wizard」は操作が直感的でわかりやすく、私のような人間にぴったりな復元ソフトでした。

なお今回レビュー記事を書くにあたってEaseUS(イーザス)様からソフト提供をしていただいたので、小一時間ほどポチポチと操作をしてみた感じたことをそのまま紹介していきたいと思います。

 

EaseUS Data Recovery Wizardの使い方

では早速EaseUS Data Recovery Wizardの使い方を紹介していきます。

まずは公式サイトからソフトウェアをインストールしましょう。

EaseUS Data Recovery Wizardは、Windows版だけではなくMac版もあります。

 

EaseUS Data Recovery Wizardをインストールする

 

この手のソフトウェアはインストールに非常に時間がかかるイメージがありますが、EaseUS Data Recovery Wizardは30秒くらいでインストール完了することができました!

 

 

↑このような画面になったらインストール完了です。

次に復元したいファイルやフォルダを選びます。

例えばごみ箱に入っていたものを削除してしまい復元したいとかであれば「場所の指定」からごみ箱を選択します。

 

 

すると消してしまったデータのスキャンが始まります。

スキャンするデータの容量にもよりますが、30分とかかかる場合もあるみたいです。

私の場合は19GBをスキャンするのに3分ほどかかりました。

そして復元したいデータを選んで右下の「リカバリー」をクリックしましょう。

 

 

リカバリーにも同じく時間がかかるので、容量の大きい画像やフォルダを復元させたい場合は気長に待ちます。

しばらくしたら以下のように表示がされるので、ちゃんとデータの復元が完了しているか確認してみましょう。

 

 

私自身も今回の実験のために過去に削除したUSBメモリのデータを復元してみましたが、ほとんど問題なく数年前のデータが復元されていました。

ただちょっと残念だったのが、一部復元ができなかったデータもあるところです。

 

 

このように画像の一部が潰れて表示されてしまったものがいくつかあるようでした。

しかし記事の冒頭で触れた、フリーソフトを色々使って復元を試みたが戻らなかったデータなのですが、なんと取り戻すことができました!

まさか戻ると思っていなかったので素直に嬉しかったです。。。

 

EaseUS Data Recovery Wizardの無料版と有料版の比較

EaseUS Data Recovery Wizardには3つのエディションが用意されています。

  • Free
  • Pro
  • Tech

Techは35,580円と高額となっており、ライセンスが無制限に使えるので主に企業や団体向けになっているかと思います。

なので個人で利用するのはFreeかProのどちらかになりそうです。

FreePro
値段無料8,900円
復元できる容量2GBまで制限なし
サポートなし年中無休のサポートあり

 

やはりポイントとなるのは復元可能な容量ですね。

Freeの2GBはちょっと試しているうちに達してしまうサイズなので、消してしまったデータを本格的に復元したい方は8,900円のProを購入しないといけなくなります。

8,900円を高いと思うか安いと思うかは復元させたいデータの重要さによりますね。

家族との思い出の写真とか会社のデータを誤って消してしまった…などであれば破格の安さに思います。

 

EaseUS Data Recovery Wizardのメリットとデメリット

ここからは実際にEaseUS Data Recovery Wizardを使ってみて感じたメリットとデメリットを紹介していきます。

操作が何より簡単

私は機械オンチな上に説明書を読まないので、「データ復元なんて複雑なことできるのかな…」とちょっと不安だったのですが、EaseUS Data Recovery Wizardは説明がなくても簡単に目的のデータの復元ができました。

Pro版なら分からないことがあればサポートに問い合わせることも可能ですが、それをしなくても特に問題なく扱うことができるのがありがたいですね。

全てのデータを復元できるわけではない

かなり復元率の高いEaseUS Data Recovery Wizardと言えども、データが破損しているとか上書きされているなどの理由で復元できないデータもあるようでした。

とはいえその他のデータ復元サービスの中には数十万円を超えるところもあり、その上データが完全に復元できないこともあるので、約1万円でほとんどのデータを復元できEaseUS Data Recovery Wizardはかなり優秀だと思います。

 

まとめ

パソコン初心者でも使いやすい復元ソフト、「EaseUS Data Recovery Wizard」の紹介でした。

大切なデータを失わないように定期的にバックアップを取っておくのが1番良いのは間違いないですが、万が一取り忘れたときにあると安心できるソフトです。

私のように過去に消してしまって諦めたデータも復元できるの可能性があるので、同じような経験をしている方は、まずは無料版で試してみてPro版にアップデートするか検討してみるのがおすすめです。