ゲーム

【大損】CryptoZoonというクソゲーにやられました

8月21日からCryptoZoonというBCG(ブロックチェーンゲーム)に参入していました。

本当は1番流行りのAxieをやりたかったのですが、ゲームを始めるための初期費用が数十万円かかると聞いてなかなか踏み出せず。

代わりに当時2万円程度で参入できて、ネット上でも評判が割と良さそうだったCryptoZoonというゲームをやることに。

先に結論から言うと、逃げ遅れて大損こきました!w

なかなか思い出したくない、初BCG投資の苦い思い出ですが、せっかく参入したので事の顛末を書き残しておこうと思います。

 

CryptoZoonとは

CryptoZoonは開発中のゲームで、毎週のようにアップデートされているので、今後どうなるかは分かりませんが、私が参入した8月21日はモンスターとのバトルをしてZoonというトークンを稼ぐだけのポチポチゲーでした。

 

 

 

マーケットでNFTのZoanという↑のスライムとかを購入し、モンスターと戦わせて勝利すればZoonトークンをゲット。

バトルはZoon1体につき4時間に1回、1日に6回戦わせられます。

戦う相手のモンスターによって勝率が代わり、勝率がより低い相手になるほどバトルに勝利した時の報酬が増えます。

今現在はよく分かりませんが、ちょっと前までは完全な作業ゲーで、やり込み要素とかはゼロでした。

バトルをさせるごとにガス代が発生し、1回当たり約50円のBNBを支払います。

あとガス代払うための認証をしないといけないのですが、Safepalのハードウォレットを一々起動して操作しないといけないのが凄い面倒くさかったです。

1バトルにつき3分とかかかってました。

毎時間このバトルをこなすのは本当にだるいのですが、それでも参入初日は1日で1,500円ほど稼げてました。

CryptoZoon参入の成績

冒頭で大損したと言いましたが、貧乏人&BCG未経験ということで初期投資額は25,000円のみ(ちなみに私にとっては割と大金です)

確か1Zoon=4円とかのときで、スライムをマーケットで購入して参入。

スライムはマーケットで1番安いZoanでしたが、それでも約2万円相当でした。

なので当時は最低でも2万円+バトルするためのいくらかのガス代BNBが必要だったわけですね。

それで初日はスマホポチポチして1,500円相当のZoonを稼げてたわけですが、参入2日目にして、いきなりバトル報酬が0に。

運営の大型アップデートのために、Zoon供給を減らすためとかの理由だったはず。

バトル報酬のZoonも引き出し制限があったので、売り圧が消えてZoonが爆上げ。

参入当初3円とか4円だったZoonが一時10円突破していました。

ビットコインとかイーサリアムしか積立しない私には慣れない、短期の爆上げで、このときだけは含み益が発生していましたね。

しかしその後運営によって、

  • 5日に1回しか引き出しができない
  • 引き出しはバトル報酬の3割
  • バトル報酬がYAGという使い道のないゴミに強制変換される

などなど、私には暴走にしか見えない仕様変更が行われました。

↑5日間ロック&強制的にYAGに変えられた哀れなバトル報酬

この仕様変更のせいかZoonは暴落し、参入当初の4円を大きく割って2円代に。

YAGは現在0.4円ということで、私の手持ちZoonは3,000円くらい。

さらに手持ちのZoanはマーケットで2,000円程度の相場なので、合計で時価総額5,000円です。

初期投資25,000円なので2万円もやられている結果に…

まだ損切りはしておらず、正直ここから上がっていく気はしませんが、ワンチャン狙いで塩漬けをしていく予定。

ガス代負けしそうなのでバトルも一切せず、情報収集だけします。

アップデートだけは頻繁にされているので、どこかのタイミングで吹き上げてくれないかなと淡い期待をしています笑

BCG参入の感想

他のBCGはプレイしたことないですが、全体的にBCGはゲーム自体に面白みがないイメージです。

Zoonは特にスマホポチポチするだけなので、ゲームとしては全く面白くありません。

あとは参入2日目でZoonが爆上げしてましたが、あの辺りが実は逃げ場だったという不運。

2万円程度で参入して、1日1,500円も稼げるバグったバトル報酬が下がることは簡単に予測できましたが、まさか報酬ロックされた上にバトル報酬をゴミに変換されるとは読めなかった…。

CryptoZoonへの参入が遅すぎたのと、運営の動きの情報収集を怠ったのが敗因といったところでしょうか。

まとめ

CryptoZoonに参入した結果を紹介しました。

BCGで遊んでお金を増やせたら、と思って始めましたが、結果は速攻でお金を溶かす羽目に!

でも2万円の損で済んだのは運が良かったかもしれない。割と追加でレアなZoanの購入も考えていたので…

ネットでは何十万円もするZoanを複数体揃えていた人を見ましたが、そういった方々は無事なのだろうか…。

まあもうゲームでお金を稼ぐ夢はしばらく追いません。

凡人養分な私なんかは、ポーカーとか麻雀とか既存の面白いゲームで仮想通貨を稼げる時代が来るのをゆっくり待とうと思います。

仮想通貨の浸透具合を見ると、ゲーム×投げ銭とか報酬に仮想通貨が当たり前な時代は割と近いうちに来そうだなと思っていたり。

今でもYoutubeでスパチャとかはありますが、ゲーム上手い人だけではなく下手な人も当たり前に投げ銭貰える的な。

そしてゲームの報酬に当たり前に仮想通貨が貰えるとかも同時に来たりとか。

それまではゲームで稼ぐのは忘れて、ビットコイン積立を頑張ります。

短期間で億り人の夢はないですが、凡人でも成果を出せるのがビットコイン積立です!

【16ヶ月目】1BTC500万円復活で含み益も回復!↓先月の積立結果はこちら https://ofutonman.com/btc202107 現物の買付や送金の手数料が無料で行...