ブログ運営

【コロナショック】底辺雑記ブロガーのアドセンス収益やアクセス数はどうなった?

コロナ ブログ収益

特化ブログのメインの収入源はASPでしょうが、雑記ブロガーのメインの収入源はグーグルアドセンスの人が多いのではないでしょうか。

私自身は特化ブログだけど紹介できるASPがほぼない特化ブログ2つとこ当雑記ブログの合計3つのブログを運営しています。

全部のブログにアドセンスの広告を貼っており、間違いなくメインの収入源はアドセンスです。

なのでアドセンスの収益が減ったりなにかの間違いでアドセンスが停止されたりすると影響が大きいわけです。

そんな中世の有名ブロガーやYouTuber達が「アドセンスの広告単価が大きく減って収益が爆下げ!」と発言しているのを結構見かけます。

新型コロナウイルスの影響で不景気になっていて企業側も広告を出さなくなるので、アドセンスも単価の高い広告が出にくくなっているようです。

世の有名人には大きな影響が出ているわけですが、普段からほとんど稼げていない底辺ブロガーへの影響はどうなのか!?というのが今回のお題です。

まだ収益は出ていないが将来爆儲けする予定の初心者ブロガーさんや、在宅が増えてブログを副業に考えている人などはぜひ参考にしていただければと思います!

 

コロナショックの影響でPV数は爆上げ、収益は変わらず

私はアドセンス、アマゾンアソシエイト、ASPと基本のアフィサービスはほとんど利用していて、ブログ歴1年半ながらまだ月間1万円の収益を突破したことがないヘボブロガーです。

そのため上がった下がったと言ってもラーメン1、2杯くらいの差でしかありませんが、%で表すと30%~40%違うところもあるのである程度参考になるかと思います。

爆下げのアドセンス、爆上げのアマゾンアソシエイト

 

アフィエイト名収益の増減
アドセンス収益ダウン
アマゾンアソシエイト収益アップ
ASP変わらず

 

アドセンスはクリック単価がめちゃくちゃ下がったので、全体の収益も爆下げです。

一方アマゾンアソシエイトは外出自粛で家に居る人が増えたので、ゲーム類の売上が増えているような気がします。

普段は本しか売れないので1商品でうまい棒1、2本くらいの紹介料しか入りませんが、コロナの影響で3万円のゲーム系商品が売れて一撃ラーメン一杯の金額になってびっくりしましたねw

ASPは変わらず。

元々効果的に紹介できていないので影響はあまりなかったですが、提携していた広告が次々無期限停止になっているのでASPの収益がメインの人はかなり厳しそうな印象です・・・。

 

これからの戦略としては、そう変わることのなさそうな外出自粛の状況に着目して家で遊べるマイナーゲームの商品紹介とかをしていくといいのかもと思ったり。



外出自粛の影響でゲーム系やショッピング系ジャンルが読まれるように

収益は総合として変わらずでしたが、PV数は爆上げしています。

このお布団マンブログは4月全然更新していないのとジャンル的にコロナショックの影響を受けるようなものではなかったので、変わらずですが他のブログのPVが上がってきています。

更新停止しているゲームブログは収益こそほぼないものの安定して読まれていますし、商品紹介などのショッピング系ブログは外出ができないからか、かなりPV数が上がっています。

最近またブログ更新をサボっているので普通ならPV数が下がっていく一方なはずですが、何もしていないのに上がっているということはやはり需要が高まるジャンルがあるということですね。

 

収益の産まない記事をたくさん書いてPV数を上げても財布的には嬉しくないですが、数字が伸びるのを見るのは嬉しいので、しばらくは伸びるジャンルにbetしていく戦略でいこうと思っています。

今ならあつまれどうぶつの森の攻略法とかが最強なんでしょうが、そういうゲームをやらない私のような層は、

  • ソシャゲーの攻略記事
  • 昔ながらのボードゲームの記事
  • 家族で楽しめるトランプゲームの記事

 

とかを書いていくのがいいのでしょうかね・・・。

 

アフターコロナの世界を見越して淡々と記事を積んでいく

新型コロナウイルスがある程度収束しても世界は大きく変わるのは間違いありません。

何がどこまで変わるかは私程度では分かりませんが、なにか新しいことを始めるには絶好のチャンスです。

世の中は見えづらいですが椅子取りゲームのようになっていて、後発組の凡人には椅子が空くことはなかなかないでしょう(仕事でのポストとかを想像してみてください)

しかしコロナショックは良い意味でも悪い意味でも椅子が空くので、凡人には大チャンスの時代だと思っています。

そして椅子が空くのはブログの世界も同じです。

ブログで生計を立てている人は広告が停止されて収益が低下すると、稼げるジャンルへ移動していきます(これは仮想通貨アフィリエイトが分かりやすいでしょうか)

その空いた椅子を凡人たる私が4分の1でもいいから座ることができれば大きく利益を出せるはずです!

というわけでコロナが収束するまではアクセルを踏みまくって頑張ろうと思います。

とはいえ生き延びることが大事なので、命を最優先に不要不急の外出を控えてしっかり睡眠を摂るのは忘れずにやっていきます。