↓先月の積立結果はこちら
現物の買付や送金の手数料が無料で行えるGMOコインで行い、ハードウォレットのLedger Nano XでBTCをガチホする企画19ヶ月目です!
年末爆上げ相場が期待されていましたが、月初最高値更新から一転、600万円台を割りそうな動きを見せたビットコイン。
果たして年末までに1BTC=1,000万円を突破することはできるのか…!
2021年11月ビットコイン積立結果
積立額 | 保有通貨数 | 評価額 |
1,530,582円 | 0.82977BTC | 5,352,118円(+3,821,606円) |
※記事公開時1BTC=6,443,360円
今月は19,952円で0.0029BTCの積立をしました。
月初の680万円のときに買ったのですが、その後急落したので、タイミングが悪くてちょっと残念…。
含み益は先月の400万円を下回ってしまいました。
2021年中に1BTC=1,000万円突破はあるのか
前から年内1,000万円信者だった私ですが、さすがにもう年内1,000万円はないと思っています。
今約650万円なので350万円の上昇が必要ですが、いくらバブル相場と言えども厳しいでしょう。
行っても年内800万円台だと思いますが、なんとなく700万円台フィニッシュで終わりそうな気がしてます(根拠何もなし)
年内1,000万円の可能性がほぼなくなって、次に気になるのはいつバブルが弾けるかという点。
半減期の次の年がバブル、その次はバブル崩壊がビットコインの過去のサイクルなので、2022年はサイクル通りならバブル崩壊になります。
株価下落要因のデーパリングも2022年に行われそうな感じですし、アゲアゲ相場の今年ですら50%越えの暴落が起こっているので、警戒はした方が良さそうです。
問題はいつ崩壊するかですが、今年のバブルがイマイチなのでまだピーク来ておらず、年明け後もしばらく価格が上がり続けるシナリオを唱える人も見かけます。
私も年明け後すぐバブル崩壊よりは、じわじわ価格を上げていくのが1番イメージができてしっくりきます。
…とか言って2017年のような狂った価格上昇が起こったら面白いのですが笑
なお、積立イーサリアムの成績は下記ページで公開中!
BTC/ETHは直近高値を更新して0.08BTCほどで、ビットコインのリターンを超えているのが嬉しいやら悲しいやら…笑