【150万円】ビットコインが2019年の最高値を更新して思うこと
【170万円】1週間で20万円上がったビットコインについて思うこと
↑前回記事的なやつ
1月1日の年明け早々から300万の節目を突破したビットコインは、その後もどんどん価格を伸ばして359万円をつけました。
「おいおいどこまで伸びるんだ、このまま400万、500万と行くんじゃないだろうな…」と思っていたら、1月4日に無慈悲な暴落が発生。
一気に285万円をつけ、最高値から計算するとなんと74万円も価格が落ちたことになります。
各メディアがこぞって300万円と3万ドル突破を取り上げていたので、今まで興味がなかった層がビットコインを初めて買ったかもしれないのに、この仕打ち。
界隈では新人研修と呼んだりするようですが、まさしく新たにビットコイン投資に参入してきた人へのビットコイン投資の厳しさを教え込む研修のような動きです。
ただしそんな鬼畜ビットコインさんも、この記事執筆時点では328万まで価格を戻しており、底堅さを感じさせます。
私は298万円で1万円分だけ買うことができましたが、こんなにすぐ価格を戻すならもっと買っておけば良かったと後悔。
やっぱり暴落の中買い増しをするのは難しいですね…。
ビットコインの価格予想は↑↑↑
チャートにお絵かきもテクニカルの予想もできない私ですが、2021年のビットコインさんの最高値が300万円台で終わるなんてことはないと思っています。
2021年も世界中でお金が刷り続けられるますし、企業のビットコイン買いも続く見込みです。
そんな状況の中ビットコインがこのままズルズル下げ続けたり、300万円台でダラダラ停滞し続けるほうが想像しづらいです。
個人的にはまだまだビットコインの枚数を増やしたいので、せめて300万円付近で停滞し続けてくれるのは大変ありがたいのですが、きっと無理なんでしょうね…。
もうこれから1BTC集めるのは手取り20万程度の社畜人間の私では難しいでしょうが、淡々と枚数を増やしていきたい所存。