↑前回記事的なやつ
11月5日にビットコインが150万の最高値を更新したという記事を書きましたが、約1週間後の今日11月13日に170万円を突破し、この短期間で20万円も爆上げしてしまいました。
2017年の仮想通貨バブルを思わせる上昇っぷりで、どこまで上がっていくのか恐れおののいている今日このごろの心境を書き残しておこうと思います。
150万円のときは1万円で0.0067BTCで買えたのに、今は0.0058BTCしか買えない
ビットコインが170万円に上がって思う1番の問題は、1万円ぽっちの入金では全然ビットコインの枚数が増やせない感覚に陥ることです。
というのもつい1週間前までは150万円付近で指値を入れる際、0.0067BTCほど買うことができましたが、今日1万円を入金して指値を入れようとしたら0.0058BTCしか買うことができませんでした。
(170万円突破した記念に1万円入金して買ってみました↑ ひえ~~~高い!!!)
150万円のときの0.0067BTCも少ないですが、まあまだ増えている感じはします。
しかし170万円のときの0.0058BTCは何故かわからないですが、めちゃくちゃ買える量が少なく感じてしまいます。
1BTC=100万円のときは1万円で0.01BTC買えたのに、今はほぼ半分の0.0058BTCしか買えていません。
こうして数字にして見てみると本当にビットコイン増やしづらくなったなと思います。
まだまだ枚数を増やしたい勢にとってはひたすら置いていかれる、辛い相場です。。。
1BTC=100万円の計算が通用しなくなる日が来るのか?
このブログでは収益報告などをするときに諭吉換算ではなく、1BTC=100万円で計算して誤魔化して紹介しています。
なのでよく月0.01BTCの収益をあげるのが目標!なんて言っていますが、今のように1BTC=170万円とか200万円とかで安定してしまうと、1BTC=100万円での計算が通用しづらくなりそうです。
脳内でもよく1BTC=100万円で計算をしているのですが、今や1BTC=100万円より1BTC=200万円のほうが値段が近いので、ブログの収益報告も1BTC=200万円換算で行ったほうがいいのかな、なんて考えたりしています…w
ただ0.005BTC1ヶ月で稼げました!って言っても半年前の値段の感覚だと全然稼げていないので、インパクトがないというのが問題ですが…
これからのビットコイン買い増し戦略
1BTC=170万円と、つい数ヶ月の価格を考えるとめちゃくちゃ買い増ししづらい価格帯に来てしまっていますが、私は1BTC=1,000万円は超えると予想しているので、まだまだ安いと思って買い増しをしていきます。
それでも社畜として得た給料を即全額ブチ込むフルインベストメントは、短期で高値掴みをしてしまうと病みそうなので、次の給料日までに全額使い切るように分散して買い増しをしていく予定です。
それを繰り返していて、「給料日にフルインベストメントすればよかった」と後悔しているのがここ最近の状況なのですが、そろそろ分散投資の構えが報われるタイミング、つまり暴落が来てもおかしくないのではないかと思っています。
でもそろそろ暴落が来るだろうとみんなに思わせて、もう二段くらい爆上げしていくのがビットコインなので、まだビットコインを全然持っていない人は焦って買い増しをしてもいいのかもしれません。