ブログ運営

ビットコインカテゴリで1位になりました!【ブログ村】

お布団マンブログがブログ村に参加して186日目になりますが、何気なく私が参加しているビットコインカテゴリの順位を見たら1位になってました!

 

 

ビットコインカテゴリ自体が過疎ってはいるのですが、それでも1位になったことは多分なかったので祝っておこうと思います。

これでブログ村でビットコインのカテゴリを開いたらまず目につくのが当ブログになるということに…なるんでしょうかね?

まだいまいちブログ村の仕組みが分かっていませんが、ともあれブログ村から1日10PVほどのアクセスはあるようで、ありがたい限り。

ブログ村のビットコインカテゴリを一般の人がアクセスして読むイメージがないので、多分固定で読んでくれる方がいるのだと思います。

グーグルなどの検索流入は不安定ですし、お布団マンブログはバリバリの雑記ブログなので、固定ファン(!?)の存在はとてもありがたいです。

いつも拙い当ブログの記事を読んでいただきありがとうございます。

 

私のブログ村戦略

晴れてビットコインカテゴリで1位になることができたわけですが、大本のカテゴリの「投資ブログ」で上位を狙っていく戦略もあります。

ビットコインカテゴリは過疎っていますが、投資ブログカテゴリは上位のブログを見ると結構アクセス流入があるので、私も上位になればさらにブログ村からアクセスを見込めそうです。

しかし生々しい話ですが、ブログ村のランキングを上げるためには↓こんなバナー

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村

をクリックしてもらわないといけませんが、これを押すと外部サイトに飛んでいかれてしまうのでブログからの離脱される可能性が高まってしまいます。

ブログで収益をアップさせるためには記事を読み終えたあとも別の記事を回遊してもらったり、アドセンスのクリックをしていただく必要があります。

収益バリバリ出しているブログでブログ村に参加しているしているのはほとんど見たことがないので、稼ぎたいならブログ村は微妙なのでしょうね。

勝手なイメージですが、収益とかどうでもよくてとにかくブログを読んでもらいたいって感じの人はブログ村のバナー貼ってあるのが多い気がします。

そしてそういう人の書く記事は面白かったり…w お金が絡まなければ好き勝手書けるからそんな記事のほうが刺さるのでしょうかね。

私はたくさんの人に読んでほしい気持ちもありますが収益もちょっとは欲しい中途半端なスタンスなので、ブログ村とはほどほどな距離感がいいかなあと思っています。

ただせっかくビットコインカテゴリで1位になれたので、固定で読んでいただいている方に刺さるような記事が書けるよう頑張りたいですね。

…といってもビットコインの積立成績を晒したりビットコインのポエム書いたりしているだけなのですが…w