ビットコイン

ビットコインに長期投資をする3つの理由

2020年ビットコインは115万円から40万円まで大暴落しましたが、再び100万円越えを果たしています。

このようにボラリティの高いビットコインは短期的に売買をする短期トレードが向いているように思えますね。

安値で買って値上がりしてきた時に売れば大儲けできます。

しかし私は短期トレードを一切せず積立の長期投資を行なっています。

その理由は以下の3点です。

ビットコインを長期投資する理由
  1. 素人は短期トレードでお金を失う可能性が高い
  2. ビットコインは毎年安値を切り上げている
  3. ワクワクした投資ができる

これが私がビットコインを長期投資している理由です。

この3つの理由についてもう少し詳しく説明していきます。

 

素人はビットコイン短期トレードで勝てない

投資のスタイルには3つあるとされています。

  • スキャルピング
  • デイトレード
  • スイングトレード

スイングトレードは数ヶ月や数年で売買をするのに対し、スキャルピングは早いときは数秒、デイトレードは1日に数回売買という投資スタイルです。

スキャルピングやデイトレードはうまく行けば短期間で大きく稼げる可能性がありますが、短期で何回も売買を繰り返すと手数料がかさみ、勝率が下がります。

短期トレードで意思設定回数を増やすとそれだけミスをする場面が増えるので、技術のない初心者は負けてしまいます。

ビギナーズラックで最初は勝てても何回も短期トレードを繰り返せば、いずれは負けるようになっています。

というわけで短期トレード初心者の私はひたすらドルコスト平均法で買っていくだけの積立長期投資をやっています。

  • 何日起きに
  • いくら分買うか
  • ビットコインが何円になったら売却するか

を決めればあとは意思決定の余地なくビットコインを買うことができます。

 

ビットコインは毎年安値を切り上げている

 

長期投資をする上では、投資対象が右肩上がりで成長しているというのが必須です。

暗号資産には仮想通貨バブルのときから右肩下がりのものも結構ありますからね。

ビットコインはどうかと言うと、2009年に誕生してから高値は更新できない年がありますが、最安値は毎年切り上げています。

最安値を切り上げているということは上昇トレンドが続いているので、ビットコインは長期的に上がっていると考えていいですね。

ちなみに2019年の最安値は約35万円でしたが、2020年はコロナショックでの大暴落時につけた約40万円です。

もちろんまだ40万円よりも下がる可能性はありますが、今のところは今年も上昇トレンドが続いています。

 

ビットコインは数少ないワクワクする長期投資先

 

長期投資はリスク管理がしっかりできていれば、ワクワクしたり暴落時に狼狽したりすることがない投資方法です。

それゆえに非常に退屈という欠点があるのですが、ビットコインは短期トレードをしなくても日々ワクワクしながら投資をすることができます。

私は他にもインデックス投資でS&P500を積立していますが、こちらも長期的に右肩上がりに成長してくれるとは思っていますが特別ワクワクすることはありません。

しかしビットコインはドルに変わる基軸通貨になる可能性まである、世界を変えるかもしれない投資先なのでビットコインの行く末を思いながら積立をすることができます。

もしも基軸通貨になったり、世界中の人がゴールドを超える価値のある資産と認めれば今の1BTC=100万円から10倍の1,000万円や100倍1億円の爆上げをするのも夢ではないかもしれません。

…まあ私としては今は安い値段で買い増ししたいのでそこまで上げてくれなくてもいいのですがw

 

ビットコインのガチホはハードウォレットで

仮想通貨バブル崩壊のきっかけにもなったcoincheckのネム576億円分流出事件のように、今でも取引所からハッキングされて大切な資産を失ってしまう事件が後を絶ちません。

ビットコインの長期投資を考えているのであれば、取引所でガチホをするのは特に危険ですね。

ハッキングされるだけではなく、取引所の破綻リスクも常にあります。

今は取引所ごとにビジネスとして儲かっているところ、儲かっていないところがはっきり別れているので、儲かっていないところがいきなり破綻とかも考えられなくありません(さすがに暗号資産も返還されずとんずらはないと思いますが…)

そこで選択肢として有力なのがビットコインを自分で管理できるハードウォレットでのガチホです。

銀行の預金しかしたことない方は自分で資産を管理することに慣れておらず難しそうに思えるかもしれませんが、慣れてしまえばハードウォレットの取り扱いは簡単です。

私が今愛用しているLedger Nano Xはスマホアプリで暗号資産を管理できて初心者でも扱いやすいです。

 

【おすすめ】Ledger Nano Xをレビュー!ビットコインをガチホするならこれ!突然ですが、皆さんはビットコインやイーサリアムなどの暗号資産をどのように保管しているでしょうか? 暗号資産を管理するウォレット(財...

 

値段が高いのがネックですが、ハードウォレット1つ持っておくことでハッキングや取引所破綻のリスクを避けることができるので私としては安いくらいの買い物だと思っています。

長期投資する人には必須のアイテムと言えるので、ぜひ確認してみてくださいね。