私は将来的なインフレ対策としてビットコインに積立投資をしており、その成績をこちらの記事にまとめています。
ビットコインは購入・送金の手数料がかからず長期積立投資家に優しいGMOコインを使い、ハードウォレットのLedger Nano Xでビットコインを保管しています。
長期で積立をしていく企画なのでハッキングをされる危険性が極めて低い、ハードウォレットでの管理は必須です。
- 1度ウォレットに入れたビットコインは引き出さない・売らない
- 積立を長く続けるため、月に○円投資など細かくルール設定をせず気ままに行う
- 月に1回結果報告する
なお、この積立成績に関しては2020年5月から始めた分のみで、私が保有しているビットコインの枚数全てではないので予めご了承いただけますと幸いです…!
【晒し危険】ビットコインの全保有枚数をブログで公開していない理由
Contents
最新データ
2021年3月 +3,590,287円
積立額 | 保有通貨数 | 評価額 |
1,064729円 | 0.72057BTC | 4,655,016円(+3,590,287円) |
※記事公開時1BTC=6,485,374円
【11ヶ月目】またしても1ヶ月で100万円以上含み益が増えました!
2021年2月 +2,509,257円
積立額 | 保有通貨数 | 評価額 |
987,834円 | 0.70767BTC | 3,497,091円(+2,509,257円) |
※記事公開時1BTC=4,937,000円
【10ヶ月目】最高値から100万円以上暴落も、順調に含み益を伸ばし続ける!
2021年1月 +1,513,048円
積立額 | 保有通貨数 | 評価額 |
907,508円 | 0.69257BTC | 2,420,556円(+1,513,048円) |
※記事公開時1BTC=3,480,760円
2020年12月 +1,121,619円
積立額 | 保有通貨数 | 評価額 |
826,391円 | 0.673BTC | 1,948,010円(+1,121,619円) |
※記事公開時1BTC=2,909,520円
2020年11月 +469,397円
積立額 | 保有通貨数 | 評価額 |
763,920円 | 0.6423BTC | 1,233,317円(+469,397円) |
※記事公開時1BTC=1,925,199円
【7ヶ月目】止まらない爆上げ!BTCの含み益でニッコリが止まらない
2020年10月 +198,615円
積立額 | 保有通貨数 | 評価額 |
612,688円 | 0.557541BTC | 811,303円(+198,615円) |
※記事公開時1BTC=1,455,238円
2020年9月 +19,099円
積立額 | 保有通貨数 | 評価額 |
552,145円 | 0.5098BTC | 571,244円(+19,099円) |
※記事公開時1BTC=1,100,520円
2020年8月 +76,971円
積立額 | 保有通貨数 | 評価額 |
544,575円 | 0.5029BTC | 621,546円(+76,971円) |
※記事公開時1BTC=1,235,880円
【4ヶ月目】ハードウォレットでのビットコイン積立結果【じわじわ増える含み益】
2020年7月 +58,942円
積立額 | 保有通貨数 | 評価額 |
371,807円 | 0.3637BTC | 430,749円(+58,942円) |
※記事公開時1BTC=1,183,535円
【3ヶ月目】ハードウォレットでのビットコイン積立結果【圧倒的含み益】
2020年6月 -5,852円
積立額 | 保有通貨数 | 評価額 |
217,192円 | 0.2143BTC | 211,340円(-5,852円) |
※記事公開時1BTC=985,035円
【2ヶ月目】ハードウォレットでのビットコイン積立結果【含み損】
2020年5月 +1,753円
積立額 | 保有通貨数 | 評価額 |
61,341円 | 0.0611BTC | 63,094円(+1,753円) |
※記事公開時1BTC=1,032,629円