ふとグーグル神から振り込まれたアドセンスの収益を計算してみると、合計10万円になっていることに気づきました。
ブログを始めたのが2018年10月なので、2年7ヶ月にして10万円達成です。
ネット検索をすると、アドセンスだけで月10万とか稼いでいる人の話や1年経っても振り込み条件金額の8,000円に到達しないという声も出てくるので、「2年7ヶ月で合計10万円」を早いと見るか遅いと見るかは人それぞれでしょう。
「ブログで稼いで豊かな生活をしたい!」という考えの人方には役に立たないと思いますが、気楽にブログをやってちょっとでも稼げれば御の字といった方向けに、私がアドセンスで稼ぐために何をやってきたかをまとめてみたいと思います!
アドセンスで合計10万円稼ぐためにやったこと
グーグルアドセンスで稼ぐためには効果的な位置に広告を表示させるとか、サイトのジャンルをクリック単価の高い、
- 金融系
- 美容系
- 健康系
にするとか色々ありますが、何よりアクセス数を増やす必要があります。
私のブログはジャンルごちゃまぜの雑記ブログなので、アクセス数が稼げそうだなと思うキーワードがあれば中身が薄い(記事の文字数1,000文字以下とか)でも書いていって、細かくアクセス数を増やしていく作戦を採っています。
もっと砕いて言えば、書きたいなと思った記事のタイトルを考えて、適当にグーグル検索で上位にヒットしたサイトが弱そうであればとりあえず好きなように書いてみる感じですね。
とりあえず中身が薄くても記事を書いていけばアクセス数は地道ながらも増えていくので、やっぱり書くことが大事かと思います。
関連コンテンツの解放
グーグルアドセンスの収益が大きく増えた要因として、関連コンテンツを解放することができたのも大きいです。
関連コンテンツはただでさえ難しいと言われるグーグルアドセンスの合格をした上で、更にグーグルの非公開の条件を達成しないと解放されない広告ユニットです。
↑の記事でも紹介をしていますが、「月間1万PV安定+300記事+週2~3記事更新」をしていればそのうち解放されるのではないかと勝手に思っています。
月間1万PV安定していれば1,000円~2,000円程度は稼げますし、その上関連コンテンツが解放できればもっと稼げるようになるはず。
なのでグーグルアドセンスでちょっとしたお小遣いを稼ぎたいと思う方は、とりあえず1万PVを目指して週2~3記事更新を目安に頑張っていけばいいのではないでしょうか。
「1万円じゃ足りない!3万~5万円は稼ぎたい!」って場合には月間10万PVを超えて、ブログの記事ジャンルを高単価なものにしていくとか色々工夫が必要でしょうね…。
ブログのアクセス数アップに関する過去記事
グーグルアドセンスで合計10万円達成に至るまでの過程の記事達を紹介していきます。
3ヶ月目で5,000PV達成と、亀の歩みでアクセスと収益を増やしていっています。
ブログを始めて1年半でようやく月間の収益1万円を達成しています。
アドセンスはブロガーにとって固定給みたいなところがあるので、1万円達成にアドセンスの収益も大きく貢献してくれました。
コロナの影響か分かりませんが、アクセス数とアドセンスのクリック単価が吹き飛んで収益が1日10円になった話。
長くブログをやっているとどん底みたいな挫折を味わうことがあります…。
こちらは最新の収益結果報告記事です。
月間収益1万円で喜んでいましたが、今は2万円を安定して超えるようになってきました!
ただグーグル先生の気まぐれでいつ収益が吹き飛んでもおかしくないので、息巻いて月間3万円!とか言わずに、月1万円安定を目標に頑張っていきます。