ブログ運営

特化型ブログ3ヶ月目に月間5000PV達成!収益はいくら?

5000pv

現在このブログ「お布団の上で考える人」と特化型ブログ2つ運営しています。

1番最初に始めた特化型ブログが始めて3ヶ月で月間約5000PVを達成したので、初心者ブロガーが試した施策5000PVでの収益がどれくらいかについて書き残していこうと思います。

 

3ヶ月で50記事更新!毎日更新をサボった理由は?

ブログを始めてからアドセンス合格まではほぼ毎日1記事更新してました。

しかしアドセンス合格後燃え尽き症候群にかかってしまい、毎日更新をしなくなってしまいました・・・。

というのも、あまりジャンル選びをしなかったため企業サイトが上位独占しているため自分のブログが一番上に表示されることがないというジャンルでやる気が出なくなってしまいました。

あとは三日坊主な性格なので、新しいゲーム特化ブログを作ってしまいそちらの記事更新に力を入れているという状況です。

 

お布団マン
お布団マン
やはり最初は特化型ブログより雑記ブログをやるべきだった・・・

 

と、先輩ブロガー達のアドバイスを素直に受け入れなかった自分に後悔したりしています。

 

3ヶ月経ったらアクセスが増えるは本当だった!

ブログを始めて1,2ヶ月は本当にアクセスが集まらずアナリティクスを見ても絶望する毎日でした・・・。

そうして記事更新をやらなくなってきた3ヶ月目に、皮肉にもアクセスが倍増していきましたね。

平均でいうと、1ヶ月目は1日5PV、2ヶ月目は50PV、3ヶ月目は200PVという推移です。

検索でも1位こそ取れませんが、企業サイトを抜かせば1番上という記事も増えてきました。

3ヶ月毎日更新すると大体100記事いきますが、別に50記事でも3ヶ月目にはアクセスが増えるようですね。

そして始めて1ヶ月半のゲーム特化ブログでも「絶対に1位取れるだろ!」っていうくらいニッチなワードで3000文字くらい書いた記事でもまだ1位にはなっていません。

やはりブログアクセスアップは3ヶ月は待たないとダメなようですね。

 

3ヶ月目、月間5000PVの収益はちょっと豪華なランチ代くらい!?

規約なので収益額をはっきり載せることはできませんが、ちょっと豪華なランチ代くらいで、焼肉は食べれないくらいの額でした。

2ヶ月目は小学生の遠足のおやつ代くらいの額でしたが、その10倍の収益になりました。

まだ振込金額には達していませんが、ブログで稼げるっていうのは本当なんだなって少しずつ実感してきましたね。

今までやってきたことと同じことをすれば収益も伸びると思えばかなり気が楽です。

やっぱり今まで0で本当に稼げるか分からないブログで雀の涙のような金額でも結果を出すと、これからも頑張ろうという気持ちが出てくるので0を1にするのは重要ですね。

 

読まれる記事からリライト戦略

国語の成績は大体2か3だったぼくがブログ始めたてに書いたときの記事は文章がかなりめちゃくちゃでした。

っていうか今でもめちゃくちゃなんですが、100記事書いたおかげで昔よりマシになりました。

そんなめちゃくちゃな文章を全てリライトするのは大変すぎるので、アナリティクスのレポートで読まれている記事から順にリライトをしていきました。

そのリライトのおかげかわかりませんが、検索順位がじわじわ伸びてきて、滞在時間も増えるようになりました。

どのブロガーの方も言われていることですが、リライトは重要ですね。

それが月間5000PVの弱小ブロガーの記事だったとしてもです。

 

まとめ

3ヶ月目に5000PV達成した詳細と収益について紹介しました。

今力を入れて更新しているゲームブログが始めて1ヶ月半なので、3ヶ月目になる頃どれくらいアクセスが伸びているか楽しみです。

ブログで稼ぎたいっていう気持ちももちろんあるのですが、ブログはゲームみたいで楽しいですね。

頑張れば頑張るだけ数字に表れますし、ほぼ無課金で楽しめますからね。

そんな気持ちでこれからも頑張っていきます。

最後まで読んでいただきありがとうございました!