ビットコイン

2020年の投資戦略「毎月5万円S&P500積立と毎日1,000円ビットコイン積立」

2020年になってから21日も経ってしまいましたが、ようやく新年初投稿です。

このブログに固定読者様は1人も居ないと思いますが、もし居たら今年もどうぞよろしくお願いいたします。

というわけで今回は私の2020年の投資戦略について紹介していきたいと思います。

去年はといえば、仮想通貨FXや普通の為替FXなんかに手を出して爆損したりしたわけですが、その経験を踏まえて今年はおとなしく積立投資をやっていこうかなと思っております。

 

つみたてNISA+特定口座でS&P500を5万円積立

まずは2018年9月頃からコツコツと積み立てている、つみたてNISAと特定口座でのS&P500に積立投資。

これを今年も継続してやっていきます。

 

2019年は株なら何買っても勝てたんじゃないかってくらいの爆上げをして、その勢いは1月下旬になった今でも継続中です。

株式のポートフォリオのほとんどが米国株の私ももちろん現状かなりの含み益が出ています(運用額が少ないのでショボい金額だけど)

 

 

近いうちに株式は大暴落すると予想するブログ記事を読んだりしますが、私には値動きや暴落を察知する能力が全くないので、頭を空っぽにして毎月5万円ずつ突っ込むだけです。

・・・もちろん楽天証券×楽天カードの必ず1%分儲かる積立方法で!!!

 

低収入でも投資は月5万円行いたい決定的な理由つみたてNISAとiDeCoで投資を始めた初心者の方にとって、毎月何円ずつ投資をすればいいのか?というのが投資を継続する上でぶち当たる最...

 

低収入の投資才能ない凡人はこれが最強。

 

ビットコインに毎日1,000円積立

 

S&P500に月5万気絶ガチホして20年経ったら、高確率で元本2倍くらいにはなっているんじゃないかなと思うわけですが、それでもたった2倍なわけです。

月5万を20年積み立てれば元本は1,200万なので2倍になっていれば2,400万円。

貧乏人のワタシには大金なわけですが、夢も見たい!

でもFXとかは才能がないから爆損しかしない運命・・・

と、わがままなワタシの願望を叶えるのが、インデックス投資よりリスクの高いけど、儲かったときのリターンも大きいビットコインの積立投資です。

ビットコインは24時間いつでも取引できるので、毎日1,000円ずつ、1ヶ月で3万円の積立をしていきます。

ちなみに今の運用結果はこんな感じ。

 

積立額保有通貨数評価額
599,404円0.66040728BTC628,471円(+29,067円

※記事公開時1BTC=951,156円

 

70万円代のときにそこそこ買い付けておいた効果もあって、現状は含み益が出ていますね。

積立額の中にはトレード用の保証金として失ったBTCがいくらか含まれているので、本当はもっと含み益が出ているはずなのですがね・・・

まあ大事な大事なビットコインをトレードで失わずに大事にして、1BTC確保を目指します。

1BTC=100万円以下で毎日買い付けることができれば、今年中に1BTC確保できるはずですが、今年は半減期というビットコインの大イベント(?)があるので、100万円以下で買い続けるのは厳しそう。

そんなわけで毎日1,000円+価格が大きく下がったときにナンピン買いをやっていきます。

1BTC確保を今年1番のミッションにしたい。

 

積み立てたBTCはレンディングサービスへ

そして積み立てているビットコインは、BlockFiという海外のレンディングサービスに全額突っ込んでいます。

銀行のようになにかの事故で預けているビットコインがなくなっても保証がされないので、そのリスクには注意しないといけないですが、年利は驚異の6.2%です。

ビットコインを1枚突っ込んで、1年間1BTC=100万円のまま価格が推移したとすると、6万円分のビットコインが利息として受け取れるわけですね。

リスクはあるけれどただ取引所に置いてあるのもどうかということで、BlockFiで運用をしていきます。

 

投資以外の目標

面白くない人生を送っているのでこれといった目標もないのですが、今年は節約を強く意識して生きていきたい。

とりあえずこんな感じの目標を立てました。

 

節約するための目標
  • コンビニに行かない
  • お菓子を買わない
  • アイスを買わない
  • 1人で外食しない
  • 無駄な物を買わない

 

1日1食生活を始めてから無駄な物を買わない以外は達成できるようになっていますが、去年はコンビニやら1人外食やらで5万円は無駄にしているので、今年は0にしたい。

やっぱり1日1食は節約生活に最強です。

 

https://ofutonman.com/1-meal-per-day

 

あ、あとブログの更新も頑張ります。(最近サボりすぎた・・・)

 

※追記

次回の積立結果報告記事はこちらです↓

 

ビットコイン 積立結果
【1月のビットコイン積立結果】 100万円以下で買えるのはあと何日間か…2020年1月のビットコイン積立結果報告していきます! 前回は適当な日にちに積立結果を載せてしまったため、改めてマイルールとして1...