ブログ運営

ブログ11ヶ月目で月間2万PV達成!でも収益は少ない!

こんにちは、お布団マンです(@ofutonmanblog)です!

ブログを始めてから11ヶ月目にして、運営している3ブログ合わせて月間2万PVを達成しました!

ブログを始めた頃は月間3万PVを目標にしていましたが、ようやく目標に近づいてきた感じなので、とても嬉しいですね。

それでは早速、月間2万PVを達成できた理由の振り返りと、2万PVで稼いだ収益がいくらか?というのを公開していきたいと思います。

 

8月→9月のPV数の増減

8月9月増減
お布団マンブログ3,400PV6,600PV+3,200PV
ブログA4,800PV6,600PV+1,800PV
ブログB7,700PV9,500PV+1,800PV
合計15,900PV22,700PV+6,800PV

 

運営している全ブログでPV数が増えてくれたので、6,800PVもアップし、9月は22,700PVを達成することができました!

ただ、ブログAブログBはどちらも完全放置しているので、PV数が上がった理由は謎ですw

当「お布団マンブログ」は9月に32記事更新したので、その効果のおかげかPV数が2倍に育ってくれました。

記事タイトルと文字数にさえ気をつければ、書きたいことだけ書き殴ってもわりと読まれる記事になることがあるので、やっぱり記事更新は正義ですね。

 

月間2万PVで得た収益は約4,500円だった!

アクセス数は順調に毎月上がっていってるのですが、収益に関しては横ばいか微減といった感じです。

6月に書いた以下の記事では5,000円超えてるのに、その4ヶ月後の今、-500円だからなあ・・・。

 

ブログ 5000円
凡人ブロガーが収益5000円を達成するまでに半年かかった話ブログに関する色々な情報を集めていると、アフィリエイターの半数以上は月に5000円も稼げていないというデータを目にします。 なので...

 

原因としては、記事更新も広告の位置も一切いじっていない放置ブログのアドセンスRPMが毎月下がり続けていることで、先月はなんと60円代を記録しましたw

RPM60円代というのは、1,000PVで60円ってことになるので、もう全然稼げません。

ジャンルはあるゲームの特化ブログですが、ASPもなければAmazonで売る商品もあまりないジャンルなので、アドセンスでマネタイズするしかないのですが、この体たらく・・・。

私はそのジャンルにそれなりに詳しいので、5万PVくらいのブログにすることはできると勝手に思っているのですが、RPM60円代なので、コスパ悪すぎますw

そのジャンルに詳しい身だから言えるのですが、「絶対に広告クリックしない勢」+「お金ない勢」が集まるジャンルなので、いくらPVを稼いでも限界が見えてます。

 

お布団マン
お布団マン
PVさえ稼げば「ジャンルはどうでもいい」と思っていた時代が私にもありました。

 

というわけで、雑記より特化のほうが稼ぎやすいとはよく言われますが、ジャンル選定をミスれば、

マネタイズ化全然できない特化ブログなんでも書ける雑記ブログ

になってしまうことがよくわかったので、飽き性な私は下手な特化ブログを書くより、雑記ブログメインに力を注いでいこうと思っています。

 

今後の目標は月間3万PV!

今月が22,700PVなので残り7,000PVくらいですが、次の目標は3万PVです。

でもそのうち1万PVほどが「マネタイズできない層」が集まっているので、当ブログ「お布団マンブログ」だけで3万PVを目指したいですね。

お布団マンブログ単体だと6,600PVしかないので、道のりは遠いですが・・・

しかしこのブログでは、商品紹介や投資に関する記事にも若干アクセスが集まっているので、収益化に繋がる層のPVも集められていて、期待値が高いです。

なのでこのブログ単体で3万PV突破する頃には夢の1ヶ月1万円が見えるはずなので、淡々と頑張っていきます!

 

まとめ

「書けば書くだけPVは上がるけど、マネタイズできない層を集める記事では収益に影響しないゾ」というのが2万PV突破して得た教訓です。

雑記ブログで稼ぐためには商品紹介や、お金に関する記事を書いてアドセンスの広告単価を上げる努力をしたほうが良さそうです。